月: 2019年2月
2/28美人活動ログ☆失礼な対応に敬意を持って返したゾ
今日、美人であるためにやったこと(10個) ☆レースのトップスを選んだ ☆ハタヨガビギナーズに行った×3☆ ☆ログを書いた ☆ブルーベリーサングリアを作って飲んだ ☆置き傘忘れなかった ☆失礼な対応に敬意を持って返した ...
「今年は股関節が柔らかい人になる」ブログなりたい人チャレンジ
思い立ったので、ブログでなりたい人、チャレンジ宣言! 今年の年間目標は「股関節が柔らかい人になる」! 実は年明け早々から持っていた野望でした。 私、股関節が硬くって、ヨガをやっているのに、あぐらをうまくかけないし、腰痛に...
2/27美人活動ログ☆綺麗なスカートを履いた
立花B塾、ものくろぼっくす、の学びを見返し、ログ(記録)を復活させることにしました。 ライターをしていると、そちらでエネルギーを吸い取られて、私生活でブログを書く気力がないことがよくあります。 そんな相談をお正月にものく...
ブログはひとつにまとめる?複数作る?鍵はペルソナと自己統合にあり。立花B塾&ものくろぼっくすの学び
こんにちは。テツコハナヤマです。 私は昨年10月~今年1月まで、計4回にわたって「立花Be・ブログ・ブランディング塾」(立花B塾)を受講しました。 今年度からリニューアルした講座がスタートするそうですよ! https:/...
イケメンが苦手な私を受け入れる。
こんばんは。婚活軍師・教育カウンセラーのテツコハナヤマです。 先日、ふぁーこ画伯のブログで「イケメンが苦手だけど、仲良く話したい」という悩みを取り上げてもらいました。 http://whywhynande.livedoo...
「イケメンが苦手です」のお悩みに、ふぁーこ画伯が答えてくれました!
アーティストでカウンセラーであられる、同じグループの盟友、ふぁーこ画伯が、私のお悩みにブログで答えてくれました。 しかも、これまたファンキーで可愛いイラスト付き! イケメンが何となくスネ夫に見えますが……(笑) 私の悩み...
自分が一番やりたいのは「疲れていること」。生まれて初めて頑張るのをやめてみようと思う。
年明けからフリーランスになったのですが、 フリーになろうというのは建前で、実は私、貯金が尽きるまで引きこもろうと思っていたのです。 これまでの私は、傍からみたら、自己実現して好きなことをやっている人生に見えたと思います。...
私は私の文体が分からない。
「ライターなら、ブログ書くの簡単でしょ?」 周りの方から、結構言われます。 まあねっ!と前髪をかきあげて、さわやかに自慢したい所ですが、 いえいえいえいえ……。
感動ストーリーは必要か?インタビュアー泣かせの「よく分からんけど、成功した」って話。
最近、ライター業を再開し、たまにインタビュー記事を書いています。 社長や芸術家の方を取材することが多いです。 その人のキャリアストーリーをインタビューするのですが、結構よくあるのが、 「よく分からんけど、結果的に成功しち...
アパレルショップで褒め言葉を受け取るトレーニングをした。
こんにちは、テツコハナヤマです。 昨日、「褒め言葉が気持ち悪かった私のビフォー・アフター カウンセリングで考え方が180度変わった。」という記事を書きました。 ビフォー・アスターすげー!と反響もいただきました。まあねっ!...